フロアマットの変わりに左官仕上げ!!
左官仕上げはまだまだ色んな可能性を秘めています。
湯島のお店でエントランスの左官仕上げをご提案させていただきました。
お客様が「何かインパクトのある仕上げにしたい」というご要望で
フロアマットの代わりに左官の洗い出しでお店のロゴを入れようという
ご提案をしたところ、
「是非やりたい」とご採用いただきました。
Venir「ベニール」というお店の看板からデータを起こします。
原寸の型紙を作って、現場施工に臨みます。
2色の洗い出し仕上げのため、
2日間の施工になります。
セメントノロをふき取って完成です。
文字は白い種石を使用したので
夜、照明が当たるとキラキラ光り、とても文字が映えます。
お客様のご要望どおり、「インパクトのあるエントランス」
に仕上げることが出来ました。
フロアマットは交換する必要がありますが、洗い出しは丈夫で長持ちします。
お店のロゴを「左官」で作って、集客力アップを目指しませんか?
原田左官は提案型の左官店です。
あなたの「こうならないか?こうして欲しい?」を形にします。
« 日経トップリーダー | トップページ | このへんトラベラー!! »
「デザイン塗り壁・床」カテゴリの記事
- 杉板うづくり目モルタル(2015.12.03)
- ロゴマークに込めた思い(2015.08.20)
- 浮造りモルタルとポリーブル仕上げ(2015.06.02)
- モールテックス( Mortex) が仕上がりました(2015.03.23)
- アイカ工業 東京ショールーム(2015.03.12)
「エクステリア」カテゴリの記事
- フロアマットの変わりに左官仕上げ!!(2011.12.08)
- 玄関アプローチの模様替え(2011.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント