左官PRパンフレット かっこいい仕事「左官」
職業として左官をPRするパンフレット
「かっこいい仕事 左官」が完成しました。
これは日本左官業組合連合会の発行で、
私も編集委員の一人として協力し、作成したものです。
今回、こだわった点は
「左官職人の働き方」(若手左官職人の充実した1日)
建築の職人さんたちは朝が早い場合は多いですが、サービス残業はほぼありません。
早く帰れることもあるため、
子供と一緒に夕ご飯を食べたり、一緒にお風呂に入ったりと、
家族団らんをしている家庭が多いんですよ。
.
それはサラリーマンではなかなか出来ない建築職人の働き方の良いところです。
.
現場をはやく、きれいに終わらせて、プライベートを充実させる!
建築業の職人の働き方 結構いいと思いませんか?
.
このパンフレットを使って、若い世代に左官をPRしていきます。
« BS11 中小企業新聞に出演 | トップページ | 研ぎ出し 見本作成 »
「平成会・左官組合」カテゴリの記事
- 福岡 挟土秀平氏講演会(2015.09.21)
- 全国左官技能競技大会 福岡 見学(2015.09.17)
- 日左連青年部50周年記念大会 開催(2015.07.09)
- 左官PRパンフレット かっこいい仕事「左官」 (2015.04.23)
- 大江戸左官祭り 其の弐(2014.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント