左官仕上げ

2016年3月10日 (木)

土管のコンクリート打ち放し調に仕上げ

このブログの記事はこちらをご覧ください。



Image2

2016年2月29日 (月)

SAKAN LIBRARY 壁 磨き仕上げ

今回は当社1Fのサカンライブラリーの磨き仕上げについてです。

Dsc08802

正面から入って右側の壁は石灰クリームの磨き仕上げ。

ベージュに色をつけたものを2回塗りし、鏝で磨いてツヤを出しています。

Dsc08803

強めの柄が出ていますが、触るとツルツルの不思議な仕上がります。

.

厚みの感じられる磨き壁。

お店や住宅にいかがでしょう?

2016年2月25日 (木)

うづくり調木目モルタル

うづくり調木目モルタルを都内の商業施設で施工しました。

Dsc07547

今回は主に柱に施工しています。

モルタルの素材が木目をあらわしているこの仕上げは

昔のコンクリート型枠などレトロな感じを想像させますね。

Dsc07548


Dsc07549

原田左官では石膏ボードの上に施工できるよう素材開発をしました。

Dsc07550

お店のデザインに木目調のモルタル。

是非一度、取り入れてみてはいかがでしょうか?

2016年2月 8日 (月)

モールテックスのハンガーレール

先日、補強を入れるために補修した杉板うづくりモルタルの面には

ハンガーレールが付き、サカンライブラリーの見所がまた一つ増えました。

Dsc07459_2

Dsc07457


Dsc07456




このハンガーレール 表面強度が強いモールテックスという左官材で

塗りこんでいます。

Dsc07460_2

割れにくく、薄塗りでもコンクリート以上に強度が出るモールテックスだからこそ出来る

施工方法です。

Dsc07462

壁の色を合わせることで、無機質な壁に合ったハンガーレールになりました。

Dsc07465

サカンライブラリーにいらっしゃる際には是非、ハンガーレールもご覧下さい。

Dsc07464

2016年2月 4日 (木)

サカンライブラリー 杉板うづくりモルタルリニューアル2

壁補強のため、部分的に剥がした「杉板うづくりモルタル」。

Dsc07344_2




どれだけ目立たせずに部分補修するかというのも

左官の腕の見せ所でもあります。

↓補修後の写真がこちら。

Dsc07459

どこを直したか私たちでも分からないくらいきれいに直せました。

補修は出来れば無いほうがよいですが、

手間をかければきれいに出来ますね。

2016年2月 1日 (月)

サカンライブラリー 杉板うづくりモルタルリニューアル1

当社の1F、サカンライブラリーをプチ改装しています。

なんとせっかく仕上がった杉板目のうづくりモルタルを一部剥がしています。

Dsc07343

壁にハンガーレールを埋め込みたいため、

壁を剥がし、補強の下地を入れました。

Dsc07344

この状態から部分補修が出来るでしょうか?

次回のブログでお伝えします。

2016年1月25日 (月)

黒漆喰磨き仕上げ

このブログの記事はこちらをご覧ください。



2016年1月18日 (月)

櫛引仕上げ(校倉)

今回は櫛引仕上げのお話。

クシゴテでひく櫛引仕上げは左官の中でも人気のパターンです。

メーカーさんによっては「校倉仕上げ」など独自な呼び方があります。

Dsc07896


Dsc07898


Dsc07900


材料を塗りつけた後にクシゴテを引いていくので、

塗りつける人、仕上げる人の息をピッタリ合わせることが大事です。

.

基本の模様はクシゴテの引継ぎが出るものですが、

手間をかければ、こんな風に引き継ぎなしに真っ直ぐの櫛目を出すことも出来ます。

2005_06290002

(直線のラインにこだわった櫛引仕上げ。

通常の櫛引ではなく、特注仕様で施工しています。)

また、出隅の仕上げはどうすればよいか?

とよく聞かれるのですが、

個人的には面鏝で押さえて仕上げたほうがきれいだと思います。

2005_06290024


櫛引仕上げ。

真っ直ぐ通ったラインの仕上げも是非、ご検討下さい。

2016年1月 7日 (木)

建材フォーラムに記事掲載

昨年の記事ですが、

工文社「建材フォーラム」12月号に当社の記事が掲載されました。

Skm_c364e15121716180

当社で協力しました世田谷 古宇田様邸の素朴な硅砂入り漆喰仕上げ・掻き落とし仕上げ

また、左官組合 平成会の講習会 かまど造り

についてが掲載されています。

.

古宇田邸は長期にわたる工事でしたが、

内部は硅砂入り漆喰仕上げ

外部は掻き落とし仕上げ

土間は三和土風仕上げ

と左官の魅力が盛りだくさんの建物です。

Skm_c364e15121716181


(今年の日左連カレンダーにも掲載されています。)

.

かまど造り講習会は非常に盛り上がった講習会でした。

Skm_c364e15121716200

こういったものからも左官の魅力が伝わるとうれしいです。

2015年12月 3日 (木)

杉板うづくり目モルタル

杉板うづくり目のモルタル仕上げが好評です。

Dsc01731

杉板の型枠を作成し、コンクリートを流し込んで作成する方法もありますが、

当社の工法は石膏ボードの上に施工できます。

(当社の場合、商業空間の左官が多いため、石膏ボードの上で仕上がる方法を考え、施工しています。)

3

薄塗り施工で出来るため、こんな風にテーブルに仕上げることも出来ます。

.

Dsc01736


2_2


縦張り・横張り どちらでも対応可能。

Dsc06675

調色をして少しグレーのモルタルにしてもカッコイイです。

.

デザインの一つに取り入れてみてはいかがですか?

より以前の記事一覧

無料ブログはココログ