左官ガール

2014年9月 1日 (月)

3年目 女子職人の挑戦

今回は店舗内の茶室風の現場の紹介です。

内部に土壁を塗っています。

Dsc01469

昨日まではベテランの先輩もいましたが、

今日は3年目の女子職人Aさんが一人で頑張っています。

Dsc01464


Dsc01465

この現場は先輩の手伝いもありましたが、

ほとんど彼女一人で納めています。

先輩についているとフォローもあり、なんとなくうまく現場が納まっていくことも、

一人でやるとなると責任・重みが違います。

Dsc01478

3年目だからそろそろ一人で現場を納められないとね。と周りに言われて、

そのプレッシャーを感じながらも、きれいに納めていました。

Dsc01474

その姿を見ると、だいぶ成長したな と思います。

.

親方は親も同然。

子供の成長を感じるように、若い人の成長を感じる時があります。

2014年6月19日 (木)

建材フォーラム6月号 女性職人が左官の可能性を拓く

建材フォーラム6月号に女性左官の座談会の記事が掲載されました。

Dscn6575

私はここ最近、当社だけでなく、女性左官が業界で増えていることを実感しています。

女性左官を取り上げている記事も多いのですが、

だいたいが女性左官がいる事業所の紹介で、

実際働いている女性の声を聞きたいなと思っていました。

女性左官が増えているのだから、女性左官を集めて座談会をやりたいと

仲間の左官屋さんに相談していたところ、建材フォーラムさんがお話をまとめてくれて

女性左官座談会が実現しました。

Dscn6578

メンバーは私と当社の女性左官 福吉奈津子

伊藤左官工業の伊藤社長、荒川千尋さん

八幡工業の八幡専務、田原亜沙子さん

.

当社では女性の職人がいることが当たり前になりましたが、

2社のお話を聞いて、改めて女性ならではの良さ、大変なことなど

気づかされることが多かったです。

Dscn6577

当社の福吉からも

「出産して現場復帰するって自分からは図々しいと思って言えなかった。

原田会長がやるんでしょと言ってくれたから、道が開けて、

復帰することが出来たんですよ」

と、初めて聞かされる話もあり、非常におもしろく、ためになる座談会でした。

Dscn6576

建築業は人材不足・人材育成が最重要課題になっています。

それはこの先、更に深刻になっていくでしょう。

政府や大手企業は外国人労働者や雇用延長することで人手不足を補おうとしています。

でも、まずは女性の力を活かすべきではないでしょうか?

優秀でやる気のある女性はたくさんいます。

建築だから、左官だからムリ、、、ということではなく、

今こそ門戸を開いて女性の職人を育てるべきではないでしょうか。

2013年9月16日 (月)

漫画「あんどーなつ」に掲載

漫画「あんどーなつ」の総集編コミックに当社の女性職人が掲載されました。

「あんどーなつ」はビックコミックオリジナルで連載されていた漫画で

2008年にはテレビドラマ化もされた

女性の和菓子職人が成長していく物語です。

Dscn3913

女性職人というつながりで、左官女子を取り上げていただきました。

今回は総集編コミック版の発売で、その中の「職人女子」というコラムに

当社の女性左官が2名登場しています。

Dscn3914

職人歴9年目の福吉さん、2年目の見習い島田さんが

仕事に就いた理由や左官の魅力などを語っています。

やはり、職人は仕事をしているところが一番かっこいい。

Dscn3915

塗っているところも写真に収めていただきました。

コンビニで発売していますので、是非、お手にとってご覧下さい。

2013年9月 9日 (月)

ジャパンDIYショウ その2 左官ネットワーク

今回のDIYショウは水元の八幡工業さんにも手伝っていただきました。

八幡工業さんブログへ

八幡工業さんは今年女性が入社され、頑張っています。

「キラリDIY女子」ということで、当社から声を掛けさせていただき

このイベントでコラボすることが出来ました。

20130831diy127

(八幡工業 斉藤さん)

20130831diy169


(八幡工業の女性左官 田原さん)

.

当社の女性左官 福吉さん、青柳さん、アルバイトのSさんも

DIY女子として頑張りました。

20130831diy044

.

20130831diy155


八幡工業さんも当社も交流ができ、

左官のネットワークが特に女性左官の輪が広がっていけばよいなと思っています。

20130830


左官を目指す女性は増えつつありますが、

業界的に見ればほとんどいないのが現状です。

当社だけでなく、女性を受け入れる事業所が増えて、女性左官が増えることで、

左官業界が発展していければと思っています。

20130831diy023_2


.

20130831diy192

2013年9月 5日 (木)

ジャパンDIYホームセンターショーに出演

8月29日~31日 幕張メッセで開催された

ジャパンDIYホームセンターショウに左官体験ブースとして協力・出展しました。

何故、今回当社がこのイベントに協力したかというと

今回のテーマが「キラリDIY女子」。

20130831diy046

木工やフラワーアレンジメントなどを教える女性は多いのですが、

左官を教える女性が必要!ということで

当社に声を掛けていただきました。

.

今回、当社では左官DIYということで

塗り壁DIY教室、左官デモンストレーションで協力をしました。

20130831diy007

.

20130831diy164

.

20130831diy008

8月29日にはNHKの首都圏ニュースにて

8月30日にはフジテレビ めざましテレビにて

このイベントの告知がされたこともあり、大盛況でした。

来場者数は3日間でなんと86,326人だそうです!

20130831diy084


(めざましテレビ 取材の模様)

塗り壁教室に参加される人は

左官を体験してみたいという方、これから、自宅を塗ってみたいというご希望の方も多かったです。

なんと女優の中田喜子さんもご来場され、

塗り壁体験をされました。

20130831diy142

.

20130830_2


(中田喜子さんを囲んで記念撮影)

会場ではインフォメーションのマンガが配られ、

当社のママ職人 福吉さんもマンガで描かれていました。

Dscn3847


(会場で配られたインフォメーションコミック)

.

.

(漆喰や珪藻土など)塗り壁が良いものだとは分かっているけど、

なかなか敷居が高い、値段か高いと思われている方も多いと思います。

確かに高級な左官壁もありますが、

お手ごろの塗り壁もあります。

このDIYショウが、塗り壁を身近なものに感じていただけるきっかけになればと思います。

是非、普段使いの壁として、左官壁をご検討下さい。

2013年5月16日 (木)

女性職人 ブログで紹介

当社の女性職人 古屋さん、福吉さんが

「仕事人に出会う旅ブログ」で紹介されました。

T02200146_0643042712535681266


「仕事人に出会う旅ブログ」へ

2人とも原田左官の中心的な職人です。

「この現場はあの人にやってほしい」

とご指名が来ることもあります。

.

職人として現場に呼ばれるというのは

非常に光栄なことです。

評価していただけるお客様に感謝です!

2012年8月20日 (月)

育成のポイントその2

職人育成のお話の続きです。

育成のポイントですが、

今は昔と違い、「見せて」「教えて」「やらせてみて」育てています。

もう一つのポイントは

「本人に考えさせる」ことです。

20081223__61

昔は、見習い工は自分の仕事の合間に先輩の仕事を「見て」、覚えました。

「盗んで覚えた」という表現が正しいでしょうか?

それだけ昔は職人さんが苦労して覚えたことを簡単には教えてくれず、

また、本当に見込みのある人にしか教えてもらえないということもありました。

鏝も見習い期間は持たせてもらえず、

こっそり隠れて塗る練習をしたという時代もありました。

.

それだけ「技術」とは大事なもので、

そうやって苦労して教えてもらったからこそ、教えられたほうも絶対に忘れなかったのでしょう。

そのため、当社では

・見せて、やらせてみて覚えさせる

・本人に考えさせて、覚えさせる

この2つを大事にし、育成をしています。

考える部分が無いと、すぐに覚えられますが、すぐに忘れてしまいます。

そのため、見習いのレベルに合わせて、考える部分を残します。

見習いさんも年数を重ねてくると、自分で考えるということが増えてきます。

そして、左官の技術はそもそも簡単に覚えられる部分は少ないんだということを

再認識してもらいます。

20120813sr04

先輩職人さんたちは、見習いの成長を楽しみにして

日々、半分教えて、半分考えさせています。

2012年8月16日 (木)

見せる・教える

今回は育成のお話。

当社では現在、6名の見習い工が在籍しており、

毎日、現場で左官の技術を習得するために、努力しています。

今も昔の見習い工は「仕事を覚える」のが仕事であり、

仕事を覚え、身に付けるために訓練しているのは変わりありませんが、

昔と大きく違う点が一つだけあります。

それは技術を「見せる」「教える」ということです。

今は当社では、技術を見せて、教えています。

今回も新人左官ガールのAさんが

仕上げの仕事では当社でトップレベルの先輩職人さんから

細かい鏝の使い方を教わっています。

2012081317 2012081316 

見せて、やってみて教えると「お手本」がそこにあるわけで

上達が早いです。

そしてその後、本人にやらせてみせます。

2012081319

それを先輩が見て、本人にフィードバックしてあげます。

そうすると、自分がやったことがどういう評価かがすぐ分かり、本人も上達が早くなります。

そして、本人が上達するのにもう一つポイントがあるのですが、

それは次回、お伝えします。

2012年7月23日 (月)

ポジティブアクション

厚生労働省の「女性の活躍推進協議会」発行の

「ポジティブアクション」という冊子に当社が掲載されました。

Photo 

「ポジティブアクション」とは

女性の社会的活躍を推進するため、企業、経営者が

積極的な取り組みを行っていこう

という活動です。

製造業からは、旭化成、オムロン、資生堂、ソニーなど

教育分野からはベネッセ

小売業からはイオン

などなど、大企業が肩を並べているところを

建設業代表として原田左官からのメッセージを発信しました。

企業を取り巻く環境が大きく変化する中、

元気な日本を取り戻すために、

女性がその能力を発揮することがとても重要になっています。

原田左官はこれからも女性の社会進出、チャレンジを

サポートしていきます。

2012年7月16日 (月)

第一生命「ヴィジョナリーカンパニー」

第一生命の広報誌「ヴィジョナリーカンパニー」の7月号に

当社が掲載されました。

20120711_030 

タイトルは

「女性の強みを活かし、男社会の現場で活躍する」

20120711_031 

当社は現在、8名の女性職人が現場で活躍しています。

力仕事といわれる左官の仕事も

細かく分解していけば、

養生、清掃、仕上げなど

女性に向いている部分はたくさんあります。

2011102710 

とはいえ、まだまだ男社会と言われるこの業界。

当社は女性の力を今後も伸ばしていきます。

無料ブログはココログ